2023年7月の記事一覧
一学期最後の日
7月21日(金)
地域ボランティアの方々が、登校児童へ挨拶に来てくださいました。最終日ということもあり、子どもたちの声も一段と弾んでいるように感じました。終業式では、校長先生から、「〇〇をがんばった夏休み」と言えるような有意義な夏休みにしてくださいというお話をいただき、3人の代表児童は、一学期のがんばりや夏休みの目標を発表しました。今年も暑い夏になると思うので、安心安全に過ごしてほしいです。
校内独唱大会
7月18日(火)
2学期に行われる市の独唱大会の選考会を兼ねて、独唱発表とピアノ演奏を披露しました。今年度は、15名の児童がエントリーし、素敵な歌声や音色を聞かせてくれました。
プール開放に向けて
7月15日(土)
親子・教職員の総勢23名が参加し、心肺蘇生法とAEDの使い方について学習しました。毎年、夏休み前の時期に、PTA研修部が企画し開催しています。参加児童も保護者と一緒に体験してみました。
中学校区の小学校と交流2
7月13日(木)
今日は、6年生が交流会に参加しました。講師の先生を招いて、タブレットの使い方について学習し、その後、プールに入り、楽しく交流をしました。来年度は、同じ中学校へ進学するので、お互いを知るとても良い機会になりました。
中学校区の小学校と交流1
7月11日(火)
5年生が、交流会と社会科見学を兼ねて、トヨタ自動車岩手工場に行ってきました。製造ラインを見て自動車づくりに携わる方の思いを知ることができました。戻ってきてから一緒に昼食をとり、その後に楽しく話をしたり遊んだりして交流をしました。
願いが叶いますように
7月7日(金)
今日は、2年生が企画運営をして1年生を招待し、七夕集会が行われました。それぞれの願い事の発表、歌、読み聞かせ、ゲームなど、終始和やかに会が進みました。2年生は、1年生が楽しんでくれるように、自分の役割を精一杯がんばりました。1年生も楽しかったと感想を発表しました。最後に、自分たちで飾り付けをした笹竹の前で記念撮影をしました。みんなの願いが、天に届きますように!
地区懇談会
6月29日(木)
夕方から、PTA三役会、常任委員会、全体会、地区懇談会が行われました。夏休みのプール開放、地区の危険個所の確認、子ども会行事などについて話合いが行われました。いつもながら保護者の方々の出席率もよく、短時間でしたが中身の充実した会になりました。
しっかりと考えを伝えました
6月29日(木)
1年生の算数の研究授業が行われました。「どちらがどれだけ多い」という計算の仕方を考え、ペアや全体でしっかりと伝え合うことができました。子どもたちは、意欲に満ちた学習の進め方をしていました。
歯科指導
6月28日(水)
今日は、5・6年生の歯科指導がありました。歯周病と歯の健康について行われました。食後の口内の様子はどうなっているか、歯磨きがなぜ大切かなど、子どもたちの知識や養護教諭の資料を基に、根拠を知ったり新たな知識を得たりすることができました。今後の生活で実践していけるように、指導していいきます。
お蚕様
6月27日(火)
6月から育て始めた蚕が、繭を張りました。同じ餌を食べていても、繭の色が微妙に違っているのが不思議です。蚕の種類が違うという話も教えていただきました。タワーマンションのような道具を、「マブシ」というそうです。マブシの外にも、繭玉がありました。もうすぐ出荷です。糸を紡ぐ様子も、子どもたちに見せてあげたいです。
地区の夏祭りに向けて
6月27日(火)
夏祭りに向けて、全校で、行燈づくりをしています。高学年は、着々と進み間もなく完成です。祭りの夜に明かりが灯るのが今から楽しみです。