学校ブログ

6年生への感謝

3月1日(火)

 全校が6年生に感謝の気持ちを表す「6年生ありがとう集会」が行われました。手づくりの色紙やペンダントをプレゼントしました。また、各学年の出し物では、6年生のこれまでのエピソードなどがクイズや演技で披露され、会が盛り上がりました。最後は6年生がダンスを披露し、アンコールでは全校児童が立ち上がり一緒に踊りました。6年生も楽しかったと、感想を述べてくれました。

第3回学校運営支援協議会

2月27日(月)

 今年度最後の学校運営支援協議会を行いました。令和4年度の振り返りをし、運営委員の方々から質問や意見、感想をたくさんいただきました。また、来年度の学校経営方針について校長より説明をして、承認をいただくことができました。令和5年度も学校教育目標「進んで学び 心豊かで たくましい子どもの育成」の具現化を目指します。

 

今年度も作ります

2月24日(金)

 PTA広報部の保護者が親子文集の丁合作業を行いました。この文集は、開校以来続いているものです。児童全員と全世帯の保護者が原稿を寄せ、一冊の文集が完成します。今年度の文集も間もなく製本されますが、今から完成が楽しみです。

練習の成果

2月24日(金)

 今日は、3年生児童が4,5年生に教わった「鶏舞」の練習成果を全校に発表しました。2月に入ってからの約2週間、練習を重ね、一通り踊りをマスターし、今日のお披露目となりました。踊る3年生の表情はとても真剣でした。見守る4,5年生も声をかけてくれ、発表後には、全校から大きな拍手が送られました。来年度の運動会でのデビューが楽しみです。

本に親しむ

2月21日(火)

 図書員会の子どもたちが全校へ向けて、大型紙芝居を使って、本の読み聞かせ会を開きました。どの学年の子どもたちも、お話の面白さに聞き入っていました。今日まで休み時間も使って練習してきた委員の子どもたちも、会を開くことができ、満足気でした。

 

 

今年度のまとめ

2月21日(火)

PTAの常任委員会を開き、今年度の活動のまとめをしました。決算や事業報告と合わせて、来年度のPTA活動の進め方についても確認することができました。仕事帰りの夕方の慌ただしい時間帯でしたが、保護者の方にたくさん参加していただきました。

自分の体を大切に

2月21日(火)

 6年生を対象に薬剤師さんを招いて、薬物乱用教室が開かれました。アルコールやたばこ、薬の害について、自分たちのこれからの生活に大きくかかわる大切な学習をすることができました。子どもたちは、真剣に話を聞き、事前に考えていた質問に答えてもらうと、しっかりとメモを取っていました。

今年度のまとめを次へつなぐ

2月16日(木)

 今日は、後期児童総会が行われました。今年度の成果と課題をしっかりと伝え合い、来年度へどのようにつないでいくかといことも話し合われました。3年生児童も来年度へ向けて、要望を伝えることができました。

初のオンライン授業

2月15日(水)

5年生が、サントリー白州工場とZOOMを使って授業を行いました。どのように水が作られているか、どんなことに気を付けているか、働く人の想いなどを知ることができました。説明を聞くだけでなく質問もさせていただき、遠く離れた場所でも学習ができる喜びを感じることができました。

念願がかないました!

2月15日(水)

 生活科の時間に、低学年が雪遊びや自作の凧上げをしました。1月から計画していたものの雪が解けてしまったり、雪があっても雨に変わったりと、なかなかできませんでした。子どもたちは、サラサラの雪は足が沈みやすく、固まりにくいことを感じたようです。それでも楽しく活動することができました。