学校ブログ

ミニミニ雪まつり

1月27日(金)

 芸術の秋に続く第2弾。1年生が色水と雪を使いきれいな氷のオブジェができました。玄関前にステージを作り、色とりどりの氷がきれいに並べられました。冬ならではの楽しいい学習ができ、子どもたちも喜んでいました。

あと一週間!

1月25日(水)

 冷気が足元から伝わるくらいの冷え込みでしたが、今朝は、縄跳び大会に向けてグループで八の字跳びと集団跳びに取組みました。1回でも多く続くようにタイミングと気持ちを合わせる練習を心がけがんばりました。

本格始動!!

1月17日(火)

 3学期が始まり3日目ですが、子どもたちは、また忙しくも充実した日々を過ごすことになりそうです。今日は、来年度の児童会役員選出の説明会、月末の縄跳び大会に向けたグループ練習、登校班集会が行われました。その合間を縫って、太鼓引継ぎのため個人練習にも取組み始めています。嫌がることなく前向きに取組む姿に、毎年ながらいつも感心してしまいます。

元気な声が戻ってきました!

1月13日(金)

 3学期がスタートしました。短い冬休みでしたが、充実した暮らしを送ることができたようです。元気に登校した子どもたちは、始業式では、校長先生や児童代表の言葉を落ち着いた態度でしっかりと聞いていました。教室では、冬休みの思い出を発表したり目標を書いたりして、学級開きが行われました。

大喜び

12月16日(金)

 本格的な冬の訪れとともに、本校にもやっと雪が積もりました。子どもたちは待ち遠しかったのか、うっすら積もった雪をかき集めたり雪投げをしたりと、寒い中、元気に遊んでいました。

サンタ登場

12月16日(金)

 今日の給食にクリスマスミニケーキが出ました。そのケーキを、校長サンタとALTサンタが、子どもたちに届けました。本校では、恒例となっているので、高学年になるほど、反応よく盛り上がりました。

税金の使われ方

12月15日(木)

 6年生を対象に、租税教室が行われました。税金の仕組みや暮らしと税の関わり等を学習し、一人ずつ1億円の重みも体験しました。自分たちのくらしのいろいろなところに、税金が使われていることを知ることができました。

姿勢の大切さ

12月7日(水)

 身体測定の時にミニ保健指導を行いました。姿勢が悪いと体にどんな影響があるのか、また、良い姿勢でいることのメリットも、養護教諭が実践を交えながら分かりやすく指導し、子どもたちも自分を振り返りながら説明を聞くことができました。

気持ちを合わせて

12月7日(水)

 朝運動の時間、縦割り班ごとに長縄跳びの練習をしました。初めて挑戦する1年生も、高学年にタイミングを教えてもらいながら楽しく参加していました。1月末の大会に向けて、これからどんどん練習を重ねます。

寒くても元気いっぱい

12月6日(火)

 今日の昼休みは、全校でドッジボールを楽しみました。マスクの息苦しさも気にせず、みんなで楽しむことができました。