学校ブログ

一関市シェイクアウト訓練

 

6月14日(水)

 平成20年6月14日の岩手・宮城内陸地震の教訓を忘れないように、訓練を行いました。避難行動1‐2‐3「姿勢を低く、頭を守り、動かない」を、全校で放送に合わせて行動確認をしました。

地区をきれいに

6月13日(火)

 今日は、全校でクリーンアップ運動を行いました。縦割り班6つがそれぞれの方向に分かれて、学校周辺のゴミ拾いをしました。昨年度よりもごみの量が減っていました。活動後に、どんなごみがあったか、これからどのように生活をしていけばよいのかを、ふり返ってみました。高学年は、拾ったごみの計量も行い、ふり返りに活かしていました。

初挑戦に ドキドキ ワクワク

6月9日(金)

 1年生が初めてのタブレット学習をしました。ログインの仕方から算数ドリルの使い方まで挑戦しました。しっかりと話を聞きスムーズに操作し、楽しく学習を進めることができました。

今年もがんばりました!

6月7日(水)

 全校児童で、プール清掃を行いました。今年も枯葉の量が多く、底のコケもなかなか手ごわかったですが、子どもたちが、力を合わせてきれいにすることができました。

食育指導

 

 6月6日(火)

 今日は、栄養教諭を招いて、食に関する指導をしていただきました。1年生は、好き嫌いをせずに何でも食べることの大切さを学習しました。2年生は、3つの食品の仲間を学習し、自分たちで食品を分類することに挑戦しました。

記念樹もすっきり

6月4日(日)

 PTA環境整備部が、卒業記念樹の剪定作業を行いました。開校以来、少しずつ増やしてきた記念樹も、土手を覆うくらいにまで立派に成長し、倒木やネットの破損を防ぐために剪定をしました。今回も、保護者の方々が手際よく作業を進めてくださいました。

水ができるまで

6月1日(木)

 4年生が浄水場見学に行きました。生活用水がどのようにして作られ、自分たちの家までどうやって届くかを学習してきました。水を作る工夫や苦労についても知ることができました。

おいしさ倍増

5月26日(金)

 1年生が親子で給食センターの見学と試食会に行ってきました。自分たちが普段いただいている給食がどのようにできるかを見学し、体験コーナーで大なべの具をかき混ぜてみることに挑戦してきました。その後、親子で給食をいただき、いつもにも増しておいしさを感じた1年生児童でした。

大きく育て

5月24日(水)

 全校で、サツマイモの苗植えをしました。用務員さんが畝を作ってくれ等間隔に空いた穴に、苗を寝せるように植えました。そうすると、多くのサツマイモが実るそうです。今から、秋になるのが楽しみです。

 

今年度の運動会も盛会に!

5月20日(土)

 昨日まで天候が心配でしたが、ご来賓を迎え、無事に運動会を開催することができました。子どもたちは、スローガン「全力!一致団結 笑顔輝く弥栄っ子」に向かって、競技も応援も係活動も精いっぱいにやりました。勝ってうれしい思いをするときも、負けて悔しい思いをするときもありましたが、いろいろな経験をしてまた一つ成長できた弥栄っ子たちでした。準備、応援、片付けと今年度もPTAの皆様に多大なご協力をいただきました。